古河電工グループの巻線および巻線応用製品の開発・製造会社である古河マグネットワイヤは下記の3種の製品を開発・生産しています。
エナメル線
リボン線や角線は、コイルの小型化・高占積率化・高効率化に貢献できるため、最先端通信技術や電気自動車・自動運転技術に必須となる高性能電子部品に最適です。
用途
- 電装品用モータ
- 産業用モータ
- 家電用モータ
- 車載用リレー
- スマートフォン用
小型高性能インダクタ - スピーカ用ボイスコイル
- HDD用アクチュエータコイル
- ピックアップコイル など
ラインナップ
- リボン線
- 角線
- 銅クラッドアルミ線
- リッツ線
- 各種エナメル線
参考リンク
エナメル線製品ページ(古河電工サイト)
エナメル線カタログ(古河電工サイト)
3層絶縁電線(強化絶縁電線)
3層絶縁電線(強化絶縁電線)「TEX-E」 は中間層絶縁テープあるいは障壁テープを必要とせず、そのため変圧器のサイズを小さくして、高い効率とコスト削減を生み出すという特長を有しています。
「TEX-E」はスイッチング変圧器にとって最も必要な条件を満たしています。
用途
TEX-Eは世界中で20年にわたり2500社以上の顧客によって使用されています。
- 携帯電話充電器
- ゲーム装置アダプター
- パソコンアダプター
- インバータ及び他の類似装置の変圧器など
ラインナップ
- 標準タイプ TEX-E
- 自己融着タイプ TEX-ECEW3
- リッツ線タイプ TEX-ELZ
参考リンク
3層絶縁電線製品ページ(古河電工サイト)
絶縁電線カタログ(古河電工サイト)
ステンレス鋼線
最細径φ0.011mmまでの超極細ステンレス鋼線です。
合金の種類により、耐熱、耐食性、高温のクリープ強度、溶接後または応力除去処理後の粒界腐食に対する抵抗性を高くすることが可能です。
用途
スクリーンメッシュ用などの表面平滑性が必要な分野や、自動車排気ガス用ブレード、工業用フィルタ、パッキンなどさまざまな用途に使用されています。
ラインナップ
- ステンレス鋼線
参考リンク
ステンレス鋼線カタログ(古河電工サイト)
ピックアップ

(古河電工サイトの製品ページへ)
リボン線は、導体形状が帯状のマグネットワイヤです。当社では各種導体のリボン線を製造しており、その形状、導体の特長からコイルの小型化と性能の向上が図れます。

(古河電工サイトの製品ページへ)
3層絶縁電線(強化絶縁電線)「TEX-E」 は古河電工が独自の技術により開発した、はんだ付けが可能なE種の耐熱要求を満足する強化絶縁電線です。